
卒業後のサポート
1万人以上を認定!日本最大のハウスクリーニングスクール
卒業後も学べる!未経験での独立開業でも安心のサポート体制
スクールでの座学や実際に現場で学ぶ研修など、開業した後に必要な知識と技術を学べるので安心です。
その上で、卒業後の勉強会、お困りごとに対応した動画などアフターフォローがしっかりしているから未経験からでも独立開業が可能です。
4つの協会で約3000本弱の動画教材を用意!卒業後も学べる環境があります
よくあるお困りと解決方法を動画でご紹介
JHAグループ、日本ハウスクリーニング協会・会員コミュニティ委員会では、日本ハウスクリーニング協会会員の方々に向けて、フォーローアップ動画を作成、公開しています。
安心して起業をご準備いただき、開業後も現場で作業できるように、よくあるお困りと解決方法、エアコンクリーニングの機種別の取り扱い方法、空室クリーニング、その他ハウスクリーニングについての様々な知識・実技を動画で学んでいただけます。
起業までのサポートと起業後のフォロー

毎月新人向けフォローアップ研修や技術向上研修、及び集客の相談会、親睦会などを行っております。
2020年からは、オンラインにて研修会を行っています。
研修修了後の質問や疑問に各指導員がお応えしていきます。
質問事例:
・浴室床の目地に入った汚れの簡単な落とし方があるのか?
・集客する為のポイント、地域によっての価格設定、など
・浴室クリーニングのカビ取りのタイミングについて
一人ではなしえない成長ができる団体をめざして
赤羽本部3Fにて、定例の技術向上勉強会に加えて勉強会が開催されました。
日本ハウスクリーニング協会会員なら参加は、自由。
すべては、お客様の喜ぶ笑顔のため!
事業を成功してもらうため、協会有志の恩送りの心から成り立っています。
2019年9月21日 15時30分~17時 会場:赤羽本部3Fにて

講義の内容は、
- もう一つの軸足を持つ、ハウスクリーニン・エアコンクリーニング +α 何?
- 単品作業の見積~複数の作業の見積に必要なヒアリング項目について
- 集客媒体を知ることは、お客様との接触の機会を知ることにつながり、大まかでもいい今までやらなかったことをやろう!
現場経験を積んでいる先輩たちの生の声を聞き、様々な質問をし、熱心にメモを取っていました。
2019年7月20日、15時30分~17時

講義の内容は
- 「目標別の仲良くなる思考の流れ」
- 「ホームページからの集客方法、今すぐ頼みたい顧客層に振り回されない」
それぞれ事業主であり自営業、経営者の集まりです。
共に学び合う環境は技術向上につながり、集客に大いに役立ちます。
2019年8月17日、15時30分~17時

講義の内容は
- 「未来思考 わが社の理念・なりたい自分を言葉にする」
- 「ホームページに思いを載せる、見た目とリンク先」
終了後の親睦会も楽しみです

エコ洗剤、環境への取り組みに関するお問い合わせ先

JHAハウスクリーニングスクールに関しますご質問などお気軽にお問い合わせください